- 個別定期講習とは何ですか?
-
毎年5月と11月にスタートする全12回1回3時間で構成された講習です。お一人お一人の実力に合わせて講習いたします。
11回目と12回目は模擬試験と修了試験を実施いたします。
- 個別定期講習の受講を火曜クラスと木曜クラスミックスできますか?
-
申し訳ございません。定員6名の固定クラス制になっておりますのでできません。振替講習もございません。
※2021年4月現在 木曜クラスは開講しておりません。
- 個別定期講習は途中からの参加はできますか?1回目と3回目が欠席とかでも大丈夫ですか?
-
大丈夫ですが、3回以上の欠席はご遠慮ください。遅行の場合は途中入室はできませんのでご注意ください。講習費用の回数割やご返金には対応しておりませんので予めご了承ください。
- webテキストとオンラインスクールEVERYは同じですか?
-
同じです。初回ご入学時に3か月分(入学時期に準ずる)を教材費としてご請求させて頂いております。新たにオンラインスクールEVERYのお支払いを頂く事はございません。
3か月を超過した場合は自動的に視聴頂けなくなります。延長をご希望の場合は事前にお申し出ください。
筆記試験対策用のオンラインテキストは「オンラインスクールEVERY」には掲載されておりません。
- 受講時の服装は普段着で大丈夫でしょうか?
-
衛生上の観点から白衣の着用をお願いいたします。また、ズボンやスカートも国家試験に準じてください。
上履きのご持参もお忘れないようにお願いいたします。
- オンラインスクールEVERYだけやめたいのですが。
-
申し訳ございませんができません。
パーソナルコース、個別定期講習を選択いただいている場合は教材として加入が必須となっております。
講習内容と紐づけるためまた自宅練習でわからないところを確認するためにも是非ご活用ください。
- 体験講習はやっていますか?
-
行っておりません。
- 当日欠席やキャンセルはキャンセル料(消化)を支払っているので再受講させてもらえないのは納得いきません。
-
キャンセル料(消化)は、講師への賃金やその他の必要経費とさせていただいております。
Na4'は私たちを必要とする方へ一人でも多く受講を頂き美容師免許を取得していただきたいという想いがございます。
費用を頂戴すればどなたでも受講頂ける環境は整備したいと考えております。
そのため「遅刻」「欠席」を複数回繰り返された方は申し訳ございませんがほかの受講生のご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。
- 受講回数や講習履歴は確認できますか?
-
はい。オンラインスクールEVERYの「MY EVERY」からログインください。
「マイカルテ」をドライブ共有させていただいております。
- 自宅練習でわからないところは質問できますか?
-
LINEまたはメールをいただければ、「オンラインスクールEVERY」内で投稿させていただくか、こちらのページに反映させていただきます。
※まずはオンラインスクールEVERYで検索してください。
- 受講方法がわかりません。
-
メールにて、件名「【重要】個別定期講習・マスターコース受講方法について」を送らせて頂いております。
本文に受講ページのURLが記載されております。
各テキストページにもリンクされておりますので、パスワードを入力いただきログインください。
個別定期講習/マスターコースのZOOMの招待は、「マスターコース日程とログインについて」ページ内の回数をクリック頂くとURLがリンクされます。- 構成を文章で理解し、その後動画を見て、対面のZOOM(eパーソナル)と言う流れでいいのでしょうか?
-
eパーソナルのご予約を先に取っていただいても大丈夫です。
- パーソナルやeパーソナルの予約は毎回違う曜日や時間でも空きが有れば大丈夫でしょうか?
-
もちろんです。
4回目までにレベルC以上であることが受講の条件となりますので、ご都合に合わせてご予約ください。
お申込み〜の手順動画です。 -
カットウイッグの配送先住所を教えてください。
-
192-0362
東京都八王子市松木3-15 AKIトータルビューティースクールNa4‘宛
送料は生徒様御負担でお願い致します。また、チェック済のウイッグは当校でご購入頂いた以外の物は着払で返却させて頂きます。予めご了承ください。
- 構成を文章で理解し、その後動画を見て、対面のZOOM(eパーソナル)と言う流れでいいのでしょうか?
- 使い方がわかりません。
-
LINE等でいただいたご質問は、こちらのサポートページに反映させていただいております。
- チェックテストとは何ですか?
-
「チェックテキスト」に基づいた理解度テストです。
目標を設けることでで、「わからない」「できない」まま進行することを防止します。
筆記テストは、「フォーム」で送られてきますので解答をして返信ください。
美容師実技試験には課題があり審査項目が設定されています。
そのため構成を理解することが国家試験の合否を大きく左右します。
※第46回はチェックテストはございません。
- eパーソナル講習各2回/前半・後半とは何ですか?
-
チェックテキスト通りに作品を作成していただきます。
苦手箇所をマンツーマン講習で克服していただきます。
前半・後半各2回合計4回(200分)eパーソナル講習(マンツーマン)です。
ご予約はLINE又はメールでお取りください。
※1コマ50分要予約
※両課題チェックには期限がございます。
●夏受験(8月)7月10日まで ●冬受験(2月)1月15日まで
日曜、水曜除く
※第46回~は前半後半ではなく「A B C」に表記が変更されました。
- テストはいつ送られてきますか?
-
講習当日に送られてきます。
※第46回はチェックテストはございません。
- 技術試験の講習なのになぜ課題についてや衛生について文章で覚える必要があるのですか?
-
不合格者の多くが課題についてご存じない場合が多く、YouTubeや学校の授業で「見て覚える」事を繰り返しています。
国家試験には「課題」=「技術理論」があり、技術の成熟度を審査する「項目」があります。
よって、やみくもに「見て覚える」事は遠回りであり非効率であるためまずは課題について知っていただく事からスタートします
- テストに不合格だった場合はどうなりますか?
-
補講を受けていただきます。(有料)
- マスターコースのeパーソナル講習が期日までに終わらなかった場合はどなりますか?
-
マスターコースに付帯されているeパーソナル講習は通常のeパーソナルコースとしてのご利用はいただけません。
予めご了承ください。
- オンラインスクールEVERYだけ解約できますか?
-
全講習オンラインスクールEVERYのご利用は必須とさせていただいております。
- 操作方法がわかりません。
-
デバイスの操作方法やWi-Fi等のご質問にはお答えできません。
各キャリアや通信会社へお問い合わせください。
- パスワードを忘れてしまいました。
-
基本的に不正防止のため再発行は致しかねます。
ご自身で設定されたパスワードや各テキストのログインパスワードは大切に保管願います。
- 質問はいつできますか?
-
講習時にいただけます。
- マスターコースは第一課題のカットウィッグはどのように課題提出をしますか?
-
指定時間内にカット頂いたウィッグを送って頂きます。
当校でご購入頂いたウィッグ以外は返却させて頂きます。
処分をご希望の場合は専用サイトよりお求めください。
練習用・本番用どちらでも構いません。
購入されたウィッグの返却をご希望の場合はLINEまたはメールにてご連絡をお願い致します。
送料は生徒様ご負担とさせて頂きます。(着払)
https://beconshop.thebase.in/categories/495597
- スタート時期と終了時期は決まっていますか?
-
受験シーズン中であればお好きな時期からスタートいただけますが、講習へのご参加は「個別定期講習」の予定通りとなります。
見逃してしまった回「見逃し配信」で視聴いただけます。
ただし、各テストやeパーソナル(マンツーマン講習)には期限がございます。
期限の延長はできませんのでご注意ください。夏の試験 5月課題発表から7月31日まで
冬の試験 11月の課題発表から1月31日まで
- 途中でやめた場合は返金はありますか?
-
オンライン視聴型コンテンツの性質上中途解約を頂いた場合もご返金には対応できません。
- eパーソナルコースと一緒に申し込めますか?
-
はい。eパーソナルコース+マスターコースは最強コースですのでむしろおススメ致します。